延☆嘉隆(のぶ☆よしたか)のストリートスマート宣言!

元祖ストリートスマート“延嘉隆”(のぶよしたか)のブログ “プロフィールはコチラ”・“連絡先はコチラ

SNS内のspamメール

 予期してはいましたが、登録しているとあるSNS内で、奇妙なメールがきました。個人情報は消して全文掲載しますが、こんなメールが届いてワクワクする男性がいるということなのでしょうね・・・。続きを読む

党本部と地方組織

 先週のことだったでしょうか、日経新聞に各党の政治資金が、全国の支部と連結させた形で紹介されていました。民間の視点で見ると、連結決算のなかで、これほど実体が把握しにくい決算書もないと言えます。続きを読む

合いの手“中村屋”

 余興です。お暇な時間に、ご一読下さい。こういうの、何処の何方が作られるのでしょうね。笑わせて頂きました。音声を出してご覧下さい。
 http://www.geocities.jp/ryu_kashin/flash/nakamura.swf

お墓が欲しい

 初めにお断り致しますが、ラリってないのでご心配なく。最近、妙に、自分のお墓が欲しいんですよね〜。未だ、マンションすら購入していないのに変な話なんですけど、とにかくお墓が欲しい。生きている間より、この世を去ってからの方が長い訳だから、自分が好きな場所、景色がいい場所、気持ちの良い場所で眠りたいと思っています。続きを読む

ご報告

 本日、会社からご覧になる方もおられると思いますので、再度、告知させて頂きます。4月から、日本橋を拠点に“NOBU Style”としてフリーランスの活動を始める事をご報告させて頂きます。基本的には、今まで経験したコンサルティング領域はもとより、ベンチャー企業・中小企業の新規事業支援、また、東京進出・全国地方展開を目指す企業・商品等のプロデュースに取組んで参ります。

 詳しくは、1〜2ヶ月後をメドに、現在作成中のHP、http://www.nobustyle.com/をご参照下さい。

 連絡先は、HP、または、コチラをご参照下さい。

雇用・少子化・人口減・・・。

 超ドメスティクキャリアの私が語るようなテーマではないものの、一つのパラダイムチェンジになればと思いとある記事をご紹介させて頂きます。

LE MONDE diplomatique不安定雇用にむしばまれる労働法制続きを読む

唐突にパン業界

1c386cbc.jpg 退職当日、岩本町の交差点でとあることに気付きました。何と、岩本町の交差点周辺に、三箇所ものヤマザキディリーストアがあるのです。コンビニ戦争大激戦の折、他のコンビにではなくヤマザキディリーストアが乱立する光景を不自然に感じました。続きを読む

ブラウザが語りかけるもの

 当blogビューアーという極めて限定的な対象で言えば、本日当blogをご覧頂いたほとんどの方が、マイクロソフト社(MS)のIE6(インターネットエクスプロラー・バージョン6)をお使いのようです。具体的には、MSIE6(99.38%) ・MSIE7(0.62%) という状況です。以前から、MS社のIEでご覧になる方が多かったのは事実ですが、マーケットシェアは凄いと思います。続きを読む

3次元思考のすゝめ

 再上京してから、多くのエコノミスト・アナリスト・研究員・調査員の人たちとお会いしました。往々にして、データを元にした分析力には納得させられることが多いものの、時折、私自身が肌感で受け止めたこととズレを感じることがあります。無論、私自身、さまざまな分析・調査などを行う際、各種の経済指標・経営指標に基づくのは勿論のことながら、最終的には、私自身の感性や嗅覚みたいなものを大事にするようにしています。続きを読む

livedoor blog ご担当 有賀さま

 livedoor blogユーザーとしてお願いです。上場廃止になろうがなるまいが知ったことではない話です。さりながら、様々な機能を追加するのも結構なことだけれども、慢性的に管理ページが重たくなる状況を改善して下さい。
 御社のblogサービスは、気が利いたところも多くあります。この状況を改善することが喫緊の課題だと思います。時期が時期だけにこのようなことが大事なのではないでしょうか?

ご参考 livedoor Blog 開発日誌「ネットワーク、バックボーンの増強作業につきまして



幸せの体積

 私のキャラからすると唐突なタイトルですよね?別に、イッちゃった訳ではないのでご心配なく。続きを読む

言い訳

 blogを更新しようと思ってたら、こんな時間(三時半過ぎ)になってしまいました。今から寝ます。折角、アクセスして頂いたのに申し訳ございません。
 ちなみに、こんな時間なのにシラフです。最近は、禁酒してもいないのにアルコールから遠ざかっています。昨年とは、別人のようです。
 さて、明朝は、歯科に通院後、名古屋に移動。新幹線の中で更新しますので、夕方、もう一回、アクセスしてみて下さい。

クリスマスイブ

xmas 補選への出馬以降、毎年、クリマスイブらしくないイブを過ごしています。立候補以前の秘書時代には、年末の予算編成が今とは大きく趣が違いましたので、イブイブやイブ、クリスマス当日などは、次官折衝、大臣折衝、復活折衝など、予算編成の「山場」の真っ只中で過ごしました。続きを読む

外交交渉の窓口

momiji 自民党の圧勝を受けて、是非論はともかく、多くの政治プロセスの変化が起きた。その最たるものが官邸主導ではないだろうか。メディアにおいては、総選挙における候補者選定、あるいは、党公認非公認に耳目が集まっている。続きを読む

3つのお願い

 いよいよ総選挙も最終日を迎えました。いざ、終盤戦になると、瞬くように過ぎた12日間だったと思います。
 さて、投票日を明日に控え、改めて、3つのことを皆さんにお願いさせて頂きます。
 一つは、今回の総選挙、皆さん独自の視点や争点で、必ず、何らかの政策議論に基づいて投票行動を行って頂きたい、そのためにも、各党マニフェストには、必ず、目を通して頂きたいということ。
 次に、その上で、どのような選択をなされる場合でも、白紙投票も含めて、棄権をしないで頂きたい。必ず、投票に行って頂きたいということ。
 そして、総選挙に限らず、自分達に直結する問題だけではなく、その一例として、ホワイトバンドキャンペーンにご理解賜り、世界中の貧困に目を向けて頂きたい、他の誰かを思いやる優しさを持って頂きたいということ。
 以上、のぶ☆よしたかの3つのお願いです。

もし日本が100人の村だったら 〜投票に行こう!〜

9d2e1935.jpg もし、日本が100人の村だとしたら、100人のうち、65歳以上のお年寄りが20人、20歳未満の子供たちが19人です。この日本村は、20歳以上の大人たち80人が、選挙によって代表者を選んで、村人の気持ちを反映したり、村の未来を決めています。続きを読む

小鮮を烹るがごとし

yoake 今、横浜駅近くのjonathan'sで原稿用紙に向かっています。店内には、始発を待つ若者のグループ、早朝登山に向かう人たちの集まり、酔い冷ましの人、そして受験勉強、あるいは学校の定期試験に挑むであろう学生の姿と、実に様々な面々が夜明けを待っています。
 政治という世界に身をおいて約10年。昨年から、民間企業に身を置きつつも、絶えず、頭の中では、国のあるべき姿、政治のあるべき姿を追い求めています。店内にこだまする笑い声を聞きながら、ふと、政治って、日常の生活においては、国や社会のことを無意識にするためにあるのではと感じたりもします。全ての国民が政治に抑圧的に関心がある社会、あるいは、全ての国民が政治に恣意的に関心がない社会、そのいずれの社会も不健全。続きを読む

外交についての考え方

fuji 私は、これからのわが国の外交は、好むと好まざるに関わらず、第一に、アメリカと中国という両大国の支点として、両大国のバランスをとることが主務であると考えます。更には、アメリカやイスラム教国家の緩衝材、あるいは、平和的な紛争の解決に向けた橋渡し(平和的交渉の場の提供・主導)を行うことが二つ目の役割だと考えます。以上二点の役割を担うために、組織としては不完全でありながらも、多国間協調の話し合いによる解決の場である国連において、主導的な役割を果たすべく、安全保障理事国入りを強く推進すると同時に、国連改革の旗振り役を果たすことが、わが国外交にかけられている責務であると考えます。続きを読む

のぶ☆よしたか 4つの責任

d4ff2d60.jpg 明けましておめでとうございます。昨年は、私にとりまして転機の年でした。自らが置かれる状況の変化の中で、多くのことに「気付き」を感じた一年でもありました。今年は、よりアクティブに、固定概念に縛られることなく、新たな可能性を希求して参ります。年頭にあたり、私の行動原則であるのぶ☆よしたか 「4つの責任」をご紹介させて頂きます。二年前に書いた信条のため、些か文脈が適応していない点もございますが、その深淵に流れる精神は継投しております。改めまして、ご一読頂けましたら幸いです。

 また、二年間地元に暮らし、日々、地方を行脚する中で、あるいは、霞ヶ関・永田町の関係者と議論する中で、改めて、地方自治について考えております。今年は、平成の大合併の年。議員歳費や合併特例法の一時的な問題点もさりながら、それら諸問題を解決していくにあたり、意思決定の基準や理念が欠落しているように思います。この一年は、自分なりに地方自治を考え直す年にしていきたいと思っております。本年も、可能な限り、blogを更新して参りますので、末永くご愛顧賜りたくお願い申し上げます。


私は政治活動にあたり次の4つの「責任」を果たします。

1.私が政治理念および政策を主張すべき全ての有権者に対する責任。
2.私が政治活動を行うにあたり、共に働く全てのスタッフに対する責任。
3.私が産まれ暮らす地域社会、更には全世界の共同社会に対する責任。
4.次世代を担う参政権を持たない子どもたちに対する責任。
続きを読む

ご参考[最初にお読み下さい]

延☆嘉隆(のぶ☆よしたか)プロフィール
「のぶろぐ」をご覧になる前に
連絡先(住所・電話番号等)
のぶ☆よしたか.com
延☆嘉隆写真館(今までの写真です。)
今までの日記
  • ライブドアブログ