延☆嘉隆(のぶ☆よしたか)のストリートスマート宣言!

元祖ストリートスマート“延嘉隆”(のぶよしたか)のブログ “プロフィールはコチラ”・“連絡先はコチラ

唯一のコミュニケーション術

 期せずして、コミュニケーションについて書きました。人間関係について、世間では、“人脈”や“ネットワーク”などと大上段に構えますが、個人的には、単に、人付き合い・ご縁・出会い・・・etc.あまり、難しく考えていないのが正直なところです。続きを読む

“人脈”について

 私の経歴柄、とりわけ、政治関係のキャリアのせいでしょうか、“だから人脈がある”との受け止め方をされていることがあります。無論、秘書時代にお会いした多くの方々から、以前と変わらず、ご指導頂いておりますが、正直、“秘書をしていたから人脈がある”という自覚はありません。続きを読む

田園都市構想 大平正芳

 blog管理画面の「検索」項目を見ると、「田園都市構想 大平正芳」で検索された方が、このblogに辿り着いていらしゃいました。そこまで掘り下げたことを書いている訳ではないので、申し訳無いな〜と恐縮。実際に、YAHOO!で検索してみると、一番目と三番目に私の旧HPの該当記事がヒット。続きを読む

小泉外交の“意外と”本質

 土日は、アクセス数が減る傾向にあるので、地味〜に本音をポロリ。

 マスコミや業界人が、真顔で小泉外交を議論しています。傍から見ていると、よくもまぁ〜、色々な分析や見解が述べられるものだと感心します。それに呼応する形で、“安倍”だの“福田”だの、これまた“外交スタンス”を基本軸とした打算に満ちた論戦が繰り広げられているようです。続きを読む

若手政治家の変節

 最近、若手政治家の方と話すとき、ごくごく稀に、コイツは良いな〜と思う人がいたりもしますが、大半の場合は、どうしたものかな〜と残念に思うことばかりです。と言うのも、あれだけ“改革”という声高に説いていた輩が、当選した途端に、いとも簡単に“永田町の論理”に染まってしまう現実に失望するからです。続きを読む

ご用件は・・・?

 先日、地元の先輩から唐突にお電話を頂戴しました。基本的には、ご機嫌伺いという類のお電話なのだと思いますが、お伺いもしていないのに、来春の福岡6区内の県議選(統一地方選挙)の動向を矢継ぎばやにお話に。続きを読む

大宏池会構想

 “大宏池会構想”、この言葉は、保守本流を自負した、古き良き宏池会を知る者にとっては、期待感と郷愁感とを同時に感じさせてくれる魅力的な響きの言葉です。
続きを読む

政治家の経済理解度

 菅直人氏のHPによると、「小泉改革が生んだホリエモンに次ぐ寵児が村上氏」らしい。これ系の発言をする民主党議員の方がいらっしゃいますが、小泉改革と寵児の因果関係を具体的且つ論理的に証明している政治家は誰一人いない。続きを読む

村上ファンド事件に思う

 昨日今日と、一切、テレビ報道を見ていないので、どのように報道されているか的確に把握していませんが、想像の範囲内の報道ではないかと感じています。同時に、ライブドア事件の時と同様に、十把一絡げに“ファンド悪玉論”のようなものが噴き出す現況報道には違和感を覚えます。続きを読む

片腹痛し

 先日、辛辣な(?)blogを書きました?が、この手のご発言は、論外です。言うまでも無く。時代錯誤甚だしいと言うか、感覚がズレまくっているというか。まぁ〜、当事者は、“駆け引き”と思われてご発言されるんでしょうね〜。多分。このような発言を、真顔で報道する方が片腹痛いと思います。

 そう思いません?

心境の変化?

 4〜5年前なら、この手のネタ(リンク先参照)に敏感に反応していたのかもしれないが、今、このような文章を読むと、「はぁ〜?」というのが正直な感想です。続きを読む

ストリートスマートとは?

 4月から、当blogのタイトルとして登場した“ストリートスマート”。多くの方から、「“ストリートスマート”って何?」と聞かれます。厳密な定義については、私も詳しく知りませんが、この十数年間、社会を引っ張ってきたのが、MBAなどに代表される高学歴なエリートを“アカデミックスマート”と表現することがあります。一方、既存の学問や価値観が通用しないジャングルで生き残ることができる人材を“ストリートスマート”と表現することがあるようです。続きを読む

コーディネーター?

 突然ですが、来週土曜日に開催される「官民協働ネットワーク Crossover21 Vol.5 政策市場の創造に向けた次なる一歩 −挑戦者達−」のグループディスカッションのコーディネーターを務めることになりました。通常は、各テーマごとに、現役官僚の方がコーディネーターを務めるのが恒例ですが、人手(スタッフ)不足だそうです。(汗)
 万が一、私のテーブルに当たった皆さん、官僚と真逆の思考性の私のコーディネート、期待はずれだったらお許し下さい。事前にお詫び。

改めて、自己紹介

 何かしらの会に参加した翌日は、当blogへのアクセスが増えます。今日は、週初めの月曜日ということもあり、尚更のようです。有難うございます。
 初めてご覧になられる方も多いので、ちょっとはそれ(?)っぽく、気の利いた行政の話でも書こうかな〜という思いもあるものの、そこは自分らしくいつもの感じで。
 さて、改めて、自己紹介をさせて頂きますと、経歴はこんな感じ。最近の過ごし方は、こんな感じです。ここ一ヶ月は、専ら、ベンチャーの仕事に力を入れています。元祖ストリートスマートとして、どうにかこうにかタフに生きています。続きを読む

久し振りの再会

 夕方、民主党の古川元久議員と話し込みました。お会いするのは、5〜6年振りではないでしょうか。古川さんとは、秘書時代に、“日本そば”関係の集まりで知り合ったのがキッカケ。民主党内では、中堅どころの政治家です。続きを読む

あと2年

 連座制(福岡6区からの小選挙区への出馬禁止)との付き合いも、丸三年が過ぎ、残すところ、あと2年となりました。毎年5月中旬のこの日は贖罪の日。久し振りに、一連の選挙違反を全て情報公開したのぶ☆よしたか的「説明責任」を読み直しました。続きを読む

田園都市構想

 昨日、どなたかお一人の方が、「大平/田園都市構想/環太平洋構想」という言葉で検索されて、私のこの拙文をご覧頂いたようです。何がということもないのですが、何となく嬉しい気がしました。

・「田園都市構想を再検証する時

多忙につき

 ゴメンなさい。忙しくて、blogを更新する暇がありません。近日中に、折を見て、アップしておきます。折角、アクセスして頂いた皆様、申し訳ございません。懲りずに、アクセスして下さい。

ボヤキ

 永田町から離れて丸4年、政治から離れて丸2年が経とうとしています。再上京してサラリーマンとなり、今では、独立して複数のお仕事に取り組んでいます。その間、立場は離れたとは言え、政治・行政関係者との接点は、何処かしらで絶えずありました。続きを読む

女子の法則

9ff2fe09.jpg 家に置いてあった「女子の法則―Girl’s Research (2006年度版)」を流し読みしました。しょうもないことも、これだけの母集団のデータを取って紐解けば立派な分析。多分、この本は、10代後半から20代の女性が読むものだと思いますが、意外と、同世代の男性が読むと参考になるかも。

今までの日記
  • ライブドアブログ